診察案内

トップページ >  診察案内【虫歯の治療】

虫歯の治療

ご存知のように、虫歯は放っておいて治る病気ではありません。 平塚のみんなの歯科では、虫歯になってからなるべく早く来てもらえるように痛くない治療をしております。
「ちょっと痛むんだけど」
「着色しているだけなのか、虫歯なのか、自分ではわからない」
ちょっとでも気になることがあれば、ぜひ一度、 幸い虫歯でなくても大丈夫です。 せっかく来ていただいたのですから、そこから定期的なメンテナンスを始めましょう。 よく学校の歯科検診などで聞く「C1」ってどんな状況なのでしょうか?
虫歯の治療

ちなみに、「C」はカリエス、虫歯という意味です。

【C0】

歯の表面のエナメル質が透明感を無くして、ザラザラしている状態です。 症状が無く、穴も開いていません。 この段階では再石灰化(元の健康な状態)に戻すことが出来ます。

【C1】

エナメル質が溶けて、浅い穴が出来た状態です。
痛みはありません。 虫歯の部分を取り除いて、代りに樹脂や金属を詰めて治療をします。
治療に痛みを感じないので、麻酔の必要もありません。
歯医者に定期的に通院すると、この段階で虫歯を発見することが出来ます。

【C2】

虫歯がエナメル質の下の象牙質にまで達した状態です。 甘いものや冷たいものがしみたりします。 象牙質の治療は痛みを感じますので、治療時に麻酔をします。 虫歯の部分を取り除いた後、金属や樹脂のつめものをして回復します。

【C3】

虫歯が象牙質を破壊してしまい、歯髄にまで達した状態です。 症状は、歯の神経(歯髄)への感染の程度により、あまり痛みのない状態から激しい痛みを伴う状態まで様々です。
我慢強い方が断念して、歯医者通いを決意されるのもこの頃です。 激しい痛みを通りすぎると、歯髄が死んでしまうため、一度痛みが消失します。 その後、歯髄を通りすぎて歯根膜(歯の外)まで炎症が広がるので、腫れを伴った更に激しい痛みになります。
発熱があることもあり、痛み止めの薬が効きません。
治療には、麻酔を使用します。 歯髄が既に死んでいる場合は、麻酔なしで治療することもあります。 また、以前の治療で歯髄を取った歯が、再び虫歯にかかった場合も、この状態です。
C3は、虫歯による歯の欠損(けっそん)が大きいので、かぶせもの(俗称:さし歯)により噛めるようにします。 根管治療は、この状態になった時に行います。

>> 院長インタビューへ

【C4】

虫歯により歯のほとんどが無くなってしまっただけでなく、歯の根っこまで虫歯になった状態です。 歯を残すことはできません。
残念ながら、抜く方法しかありません。 歯を抜いた後、傷が治るまで治療にかかれないので、歯医者通いが長くなります。
いかがしょうか?
今のあなたのお口の状態は、どこでしょうか?
どんな状態でも、気後れせず、平塚のみんなの歯科にいらしてください。 もっともよい治療をご提案いたします。
また、痛みを感じない、最良の治療をいたします。 そして、お口の中の状態が良くなったら、もうつらい思いをしなくて済むよう 今度はいい状態を保つことに、注力しましょう。


診療案内

>>


スタッフblog
スタッフ募集
モバイルサイトのご案内
クレジットカードご利用可能
クレジットカードご利用可能
デンタルローン、分割払い対応
クレジットカードの分割払いよりも安くお得に分割できます。
クレジットカードご利用可能
 
>>サイトマップ
Copyright © All Rights Reserved.