小さい頃から、
1人で歯医者さんに行っちゃうくらい、
歯医者さんが好きだったんです
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30~13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | / | / |
14:30~19:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | / | / |
小さい頃から、
1人で歯医者さんに行っちゃうくらい、
歯医者さんが好きだったんです
どういうキッカケで働き始めたのですか?
小学校低学年のころ、歯医者さんに対しての恐怖心がなく、楽しい所だと思っていました。 自分にとって面白い場所だったので「歯医者さんで働けば?」って母親に進められて「やってみようかな?」と思いました。5~6年前から、こちらで働いています。 小さい頃から、1人で歯医者さんに行っちゃうくらい、歯医者さんが好きだったんですよ。
1人で歯医者さんに行ってたのですか?!
近所にあったので(笑)一人で歯医者さんにフッ素を塗りに行ってました。先生が好きだった、すごく優しかったんです。 そのおかげで、治療したことがないんです。
歯並びもすばらしいですし、虫歯もないなんて素晴らしいですね。 全て自前の歯ですよね?矯正もしていないんですか?
はい! 家族みんな歯並びもいいので、遺伝もあると思います。
歯科助手さんって、どんなお仕事をするんですか?
先生のアシストが多いです。 先生が治療している脇で、次にどんな道具が必要かを見越して、道具を渡していきます。 「この治療は、こういう手順で進めるので、次はこの道具」という具合です。手早く道具を渡すことで、患者さんの治療時間が短縮されます。
普段、心がけていることはありますか?
歯医者さんて、「怖い」ってイメージがあると思うんですけど、 そのイメージを出来るだけ与えないように、優しく笑顔で接することを心がけています。 それと、患者さんにとって、歯医者さんにいる時間を長く時間を取られるのは負担なので、ひとつひとつの仕事を丁寧に、できるだけ手早くするように心がけています。
みんなの歯科の良さって?
「○○歯科」って苗字をつける歯科医院名ではなく、「みんなの歯科」って親しみやすい名前ですよね。 外から見ても、明るいですし、医院に入りやすくていいと思います。当院は、小さいお子さんからご年配の方まで、いらっしゃいます。先生もすごく優しいです。
院長ってどんな人ですか?
患者さんに合わせた話し方をします。相手によっての切り替えが上手です。 お子さんへの接し方も、優しいですしね。 お子さんのテンションに合わせた話し方をします。 もちろん、技術もピカ一です。 そういえば、こないだ久しぶりに来た患者さんに 「よく見るとかっこいいですね。」って、に言われてました。(笑) 先生ファンもいるんじゃないか、と思います。 スタッフに対しては、面白おかしく話をしてくれたりします。周りの人に合わせて、気を配る人ってことですね。
歯医者さんを通いやすい場所にするため、みんないろいろ考えているんですが、どうしたらいいと思いますか?
歯医者さんに行ったら話ができたりとか、「行って何かがある」からまた行こうかな?と思える場所になればいいと 思います。
その「何か」ですよね。子供の頃通った歯医者さんは、何が優しかったんですか?
マスクしてメガネをかけた先生は、ふつう、表情がわからないんですけど、そういう状態でも目から優しさが にじみでていていたんです。 目力が強いって言うか・・・。(笑) 当院の院長も同じ感じですね。 どうやったら、治療でなくてメンテナンスに来てくれるかを考えています。自分がそうだったように。
みんなの歯科にくる患者さんの層を教えて下さい。
小さい方から年配の方までいらっしゃいます。 土曜日は、親子連れが多いですね。 お父さんお母さんとお子さんと一緒に来て、お子さんの面倒を交代で見ていらっしゃいますね。私と同じくらいの年齢の人は、定期的に来る人があまりいないので、 同じ年齢層の方にもっと来てもらえたら嬉しいです。 自分も中学高校は歯医者さんへ行ってなかったことを思えば、そうかもと思うのですが。「歯磨きしてれば大丈夫」って思ってるんだと思います。 でも、自分の口の中は、自分ではわからないとことをもっと知ってもらいたいです。
どういう歯科助手さんになりたいですか?
助手のスペシャリストになりたいです。根治(こんち:根幹治療、根の治療)のアシストがすごくいいといわれます。 先生が次に何を求めているか(治療器具等)を、常に考えてアシストしています。
最後に患者さんに伝えたいことありましたらどうぞ!
自分の中だけで「自分の口に中は平気だ!」と思わずに、一度歯医者さんに把握してもらってください。 自分の口の中は、自分が一番わからないものですから。